可児ライオンズクラブ結成55周年基調講演会

4/16(土)11:00より可児市文化創造センター 小劇場にて
【可児イオンズクラブ結成55周年記念基調講演会】を
開催しました。

環境継続事業として「やろまいか!ふるさとの川づくり」
とこれからの「まちづくり」に地域貢献を推進していく中、
〝グリーンインフラ゜を推奨する涌井雅之教授を講師に迎え
講話いただきました。

ご来賓には可児市長・御嵩町長をはじめ、多くの方にご臨席たまわり
有意義な時間を過ごすことができました。

DSC_1368

DSC_1373 
会長 L吉田 久挨拶

DSC_1378
司会 幹事 L細川 吉文

DSC_1381
可児市長 冨田 成輝様挨拶

DSC_1384
御嵩町長 渡邊 公夫様挨拶

DSC_1385
講師 涌井 雅之様

DSC_1387
環境整備について大変貴重なをご講話を頂きました。
ありがとうございました。

第1323回お花見例会

4/2桜の植樹記念碑杭入れ後
第1323回お花見例会を開催しました。

晴天の中、満開の桜をバックに楽しく
お花見例会を行うことができました。

DSC_1353 吉田会長挨拶

DSC_1357
4月誕生祝い贈呈 おめでとうございます☆

DSC_1358
計画委員長 L藤掛 義彦挨拶
計画委員会の方々、お疲れ様でした。

DSC_1359 DSC_1361 DSC_1362

DSC_1363 DSC_1364 DSC_1365
例会後これまで植樹された桜を観ながら
おいしいお花見弁当をいただきました。

桜の植樹記念碑杭入れ式

4/2(土)10:00~ 
可児市役所北側「ふるさと川公園」にて
桜の植樹記念碑杭入れ式を開催しました。

環境・保全委員会の継続事業である桜の植樹を
3月に行い、桜が満開の中記念碑の杭入れを
行いました。
DSC_1334
環境・保全委員長 L伊左次 誠挨拶

DSC_1336
会長 L吉田 久杭入れ

DSC_1343
1992年度会長 L田中 久雄杭入れ

DSC_1340

DSC_1345

DSC_1347
今季植樹した桜の前で、記念撮影
バックの桜並木もとても綺麗でした!

第1322回例会

3月24日(木)18:45より
可児市文化創造センターala「ワークショップ」にて開催
DSC_1333
次期ライオンズクエスト副委員長予定者 L.渡辺 正明
講話「ゴルフのまち可児市」活性化推進事業支援について

「ゴルフのまち可児市」をキーワードにゴルフ場の活性化と
ジュニアゴルファーの育成を推進し、可児市全体の活性化へつなげることの
重要性を説明をされました。

第1321回例会

3月10日(木)18:45より
可児市文化創造センターala「ワークショップ」にて開催
DSC_1319 DSC_1320 DSC_1323
誕生祝い贈呈 おめでとうございます!

DSC_1325
東可児院長 L.桜井 剛
講話「くも膜下出血について」
見逃してはならない脳の病気であることを教えて頂きました。
大変勉強になり、体の異変があればすぐ病院へ行かなくてはと感じました。
貴重な講話を本当にありがとうございました。

第1320回例会

2/25(木)可児市文化創造センターalaにて
第1320回例会が開催されました。

担当委員会のPR・IT委員長 L鈴村による
「頭の体操」でクイズを出題し
1位〜5位の方には商品券が商品として贈呈されました。
DSC_1315
PR・IT委員長 L鈴村 直也

DSC_1316
1位になられたL長谷川 高志 すごいですね!

DSC_1317 2月誕生祝い贈呈
L鈴村 直也 おめでとうございます☆☆

可児川クリーンキャンペーン

2/13(土)8:30より
可児川クリーンキャンペーンに参加しました。
御嵩町による「可児川や里山など恵み豊かな自然環境の保全」の
取組みの一環とした活動で
可児川河川敷のポイ捨てごみや不法投棄された粗大ごみを
回収しました。
クラブからは11名が参加し、1時間清掃を行いました。
DSC_1295

DSC_1296

DSC_1299

DSC_1306
皆さん、お疲れ様でした!

薬物乱用防止教室

2/15(月)10:40より
御嵩町立上之郷小学校において
薬物乱用防止教室を実施しました。
6年生15名の生徒の皆さんに
薬物は「ゼッタイ!ダメ!」を伝える教室です。
講師は、認定講師ライオンズクエスト副委員長
L橋本英昭
DVDの視聴に続き、会話方式の講話を実施しました。
DSC_1307
生徒の皆さん、静かに集中して観てくれました。

DSC_1308
L橋本英昭 ライオンズクエスト委員長L赤羽章
L加来義人 L小西澄子が参加

授業の後、生徒の皆さんからいろいろな感想をいただきました。
薬物は「だめ!ぜったい!」この言葉を忘れず、
未来に羽ばたいていってほしいです☆☆