ライオンズ奉仕デー及び鯉の放流

10/12(木)10時より可児川ふるさと川公園にて
可児川沿いの清掃と「やろまいか!ふるさとの川づくり」の
継続事業を実施しました。
事業は、トキワ幼稚園の園児たちと
可児川へ鯉の放流を行いました。

環境保全委員長 L前田 裕三 挨拶

川沿いの清掃

トキワ幼稚園の園児たちと鯉の放流


例会開催


皆さん!お疲れ様でした。
秋晴れで充実した1日になりました☆

薬物乱用防止教室の実施

7/6(木)中部中学校
7/7(金)東可児中学校
7/12(水) 旭小学校
7/13(木) 広見小学校・広陵中学校
にて薬物乱用防止教室を実施しました。

司会:青少年健全育成委員長 L吉田 久

会長あいさつ

DVD視聴後
可児ライオンズクラブ認定講師L徳田 哲による講習

DCP PHOTO

生徒達による寸劇

DCP PHOTO

教室後、生徒の皆さんより
薬物の怖さについてよく理解できたという感想をいただきました。

災害ボランティア支援物資贈呈式

1/31(火)13:30より可児市福祉会館にて
災害ボランティア支援物資贈呈式が行われました。
会長、幹事、会計が出席しました。

支援物資一輪車10台の目録贈呈
可児市社会福祉協議会会長 奥村 啓明様

支援物資一輪車5台の目録贈呈
御嵩町社会福祉協議会会長 小栗 正利様

可児ホッケー教室

12/10(土)可児工業高校にて
可児ホッケー教室を開催しました。
可児ホッケースクールの小中学校の子供達に
オリンピック出場経験のあるコーチの方々より
指導をして頂きました。

会長あいさつ

コーチ紹介

目録贈呈
ホッケースクールへキーパー防具1式を寄贈しました。


教室開催


例会開催

可児LC会員と子供達との試合


子供達もとても喜んでいました。
これからも応援しています!