薬物乱用防止教室を実施

1/24(金)御嵩町伏見小学校にて
薬物乱用防止教室を実施しました。
6年生49名対象です。
司会 L山本 貞直

可児警察署生活安全課の方より
地域の現状を話して頂きました。

DVD視聴後、先生・生徒による寸劇を行い
認定講師L徳田 哲より
薬物の恐ろしさについて講義をしました。

時折子ども達からも質問や声が上がり
薬物の恐ろしさについて理解をしてくれたと感じました。
「薬物はダメ!ぜったい!」
可児ライオンズクラブは、今後も伝えていきます!

薬物乱用防止教室を実施

1/22(水)可児市東明小学校にて
薬物乱用防止教室を実施しました。
6年生38名を対象です。

司会 L山本貞直

認定講師 L徳田 哲

DVDを視聴後、子ども達による寸劇があり
クラブ認定講師より、薬物の怖さや断り方等を講義しました。
子ども達も、薬物の恐ろしさを理解してくれました。
「薬物はダメ!ぜったい!」をスローガンに
これからも薬物乱用防止教室を実施していきます!

第1534回例会

1/23(木)18時より東濃信用金庫可児支店2階にて
第1534回例会を開催しました。
今回は多治見市の松下クリニック院長ご夫妻の講話です。
松下クリニック院長 松下 悦史様
テーマ「ヒートショックによる心臓や血管の病気」

松下クリニック 認定レーザー技師・看護師
松下 恵様

保健・四献委員長L加来義人夫人
加来 真奈様
ご夫妻のプロフィールをご説明頂きました。


会員の皆さんからも多くの質問が出て
松下院長様、奥様にわかりやすく説明して
頂きました。本当にありがとうございました。!